単語 |
分節 |
記憶を支えるフレーズ |
ここを覚えよう |
|
1 |
bet |
きっと君は勝つと思う |
I ( ) you'll win. |
|
2 |
debt |
借金を返す |
pay the ( ) |
|
3 |
get |
少し寒くなり始めた。 |
It started to ( ) colder. |
|
4 |
forget |
for・get |
彼に電話するのを忘れないで。 |
Don't ( ) to call him. |
5 |
let |
彼女に話をさせてください。 |
( ) me talk to her. |
|
6 |
net |
ネットを使ってチョウをつかまえ
る |
catch the butterfly with a ( ) |
|
7 |
pet |
すべてのペットの中で私は犬が一
番好きだ。 |
Out of all my ( )s, the dog is my favorite. |
|
8 |
regret |
re・gret |
家を出たのを後悔する |
( ) leaving home |
9 |
threat |
核兵器の脅威 |
the ( ) of the bomb |
|
10 |
set |
テーブルをセットする |
( ) the table |
|
11 |
reset |
re・set |
カウンターをリセットする |
( ) the counter |
12 |
upset |
up・set |
彼女は事故でひどく動揺してい
た。 |
She was very ( ) by the accident. |
13 |
wet |
私の服は雨でずぶぬれになった。 |
My clothes got all ( ) in the rain. |
|
14 |
minuet |
min・u・et |
メヌエットという音楽 |
a type of music, called ( ) |
15 |
sweat |
彼の顔の汗 |
the ( ) on his face |
|
16 |
yet |
彼女はまだ到着していない |
She hasn't arrived ( ). |
|
17 |
etc. |
レモン,オレンジなどの柑橘(か
んきつ)類 |
citrus fruits, such as lemons, oranges, ( ). |
|
18 |
area |
ar・e・a |
世界の多くの地域で |
in many ( )s of the world |
19 |
America |
A・mer・i・ca |
アメリカ合衆国 |
the United States of ( ) |
20 |
umbrella |
um・brel・la |
傘を持っていく |
take an ( ) with me |
21 |
era |
e・ra |
新しい時代の始まり |
the beginning of a new ( ) |
22 |
extra |
ex・tra |
リスは冬の為に余分なナッツを蓄
えていた。 |
The squirrel had ( ) nuts for the winter. |
23 |
member |
mem・ber |
私達のチームの一番新しいメンバ
ー |
the newest ( ) of our team |
24 |
remember |
re・mem・ber |
私は彼の名前を思い出すことがで
きない。 |
I can't ( ) his name. |
25 |
December |
De・cem・ber |
私は12月生まれだ。 |
I was born in ( ). |
26 |
September |
Sep・tem・ber |
トムは9月に大学に入る予定だ。 |
Tom will enter college this ( ). |
27 |
November |
No・vem・ber |
トムは11月生まれだ。 |
Tom was born in ( ). |
28 |
elder |
eld・er |
姉と弟がいる |
have an ( ) sister and a younger brother |
29 |
gender |
gen・der |
年令と性別 |
age and ( ) |
30 |
temperature |
tem・per・a・ture |
パリの平均気温 |
the average ( ) in Paris |
31 |
lecture |
lec・ture |
歴史に関する講義 |
the ( ) on history |
32 |
adventure |
ad・ven・ture |
冒険に出会う |
have an ( ) |
33 |
feather |
feath・er |
あの鳥は胸にオレンジ色の羽(羽
毛)がある。 |
That bird has orange ( )s on it schest |
34 |
together |
to・geth・er |
一緒に歌おう。 |
Let's sing ( ). |
35 |
leather |
leath・er |
革のかばん |
a ( ) bag |
36 |
weather |
weath・er |
天気はどうですか? |
How is the ( )? |
37 |
whether |
wheth・er |
本当かどうかわからない |
I don't know ( ) it is true or not. |
38 |
messenger |
mes・sen・ger |
そのメッセンジャーは重要な書類
を事務所に届けた。 |
The ( ) delivered an importantdocumenttothe office. |
39 |
leisure |
lei・sure |
スポーツをする暇がない |
have no ( ) time for sports |
40 |
pleasure |
pleas・ure |
これに勝る喜びはありません。 |
Nothing could give me more ( ). |
41 |
measure |
meas・ure |
その机のサイズを測る |
( ) the size of the desk |
42 |
treasure |
treas・ure |
財宝を発見する |
discover ( ) |
43 |
settler |
set・tler |
開拓者は、幌馬車隊を組んで西部
へやって来た。 |
The ( )s came west in wagon trains. |
44 |
regular |
reg・u・lar |
通常の勤務時間 |
( ) working hours |
45 |
irregular |
ir・reg・u・lar |
Goは不規則動詞である。 |
Go is an ( ) verb. |
46 |
seller |
sell・er |
切符売り |
a ticket ( ) |
47 |
helper |
help・er |
彼女は優秀な助手です。 |
She is an excellent ( ). |
48 |
professor |
pro・fes・sor |
ボストン大学の教授 |
a ( ) at Boston University |
49 |
editor |
ed・i・tor |
ファッション雑誌の編集長 |
the ( ) of a fashionmagazine |
50 |
competitor |
com・pet・i・tor |
うちの店にとって手ごわい競争相
手 |
a major ( ) of our shop |
51 |
letter |
let・ter |
その作家に手紙を送る |
send a ( ) to the writer |
52 |
sweater |
sweat・er |
そのセーターを手で洗う |
wash the ( ) by hand |
53 |
escalator |
es・ca・la・tor |
混雑時には、エスカレーターを利
用したほうがエレベーターよりも 早い場合がある。 |
When there are crowds,( )s can befasterthanelevators. |
54 |
elevator |
el・e・va・tor |
エレベーターで屋上まで行く |
take the ( ) to the roof. |
55 |
centimeter |
cen・ti・me・ter |
彼は背の高さが175センチだ。 |
He's 175 ( )s tall. |
56 |
character |
char・ac・ter |
彼は変わった人である。(面白い
人) |
He is quite a ( ). |
57 |
director |
di・rec・tor |
有名な映画監督 |
a famous film ( ) |
58 |
collector |
col・lec・tor |
モダンアートのコレクター |
a ( ) of modern art |
59 |
shelter |
shel・ter |
寒さから逃れる場所を見つける |
find ( ) from the cold |
60 |
presenter |
pre・sent・er |
プレゼンテーションを行う発表者 |
a ( ) who performs presentation |
61 |
enter |
en・ter |
15歳で大学に入る |
( ) college at fifteen |
62 |
center |
cen・ter |
円の中心 |
the ( ) of a circle |
63 |
inventor |
in・ven・tor |
ウォークマンの発明者 |
the ( ) of the walkman |
64 |
headquarter |
head・quar・ter |
その企業はニュージャージーに本
部を置く |
The company is ( )ed in New Jersey. |
65 |
semester |
se・mes・ter |
秋学期は始まったばかりだ。 |
The fall ( ) has just begun. |
66 |
ever |
ev・er |
聞いたことありますか? |
Have you ( ) heard of it? |
67 |
forever |
for・ev・er |
互いを永遠に愛する |
love each other ( ) |
68 |
however |
how・ev・er |
その車は古いが、まだよく走る。 |
The car is old; ( ), it still runs well. |
69 |
endeavor |
en・deav・or |
人間活動のあらゆる分野 |
every field of human ( ) |
70 |
whichever |
which・ev・er |
どれでもあなたの欲しいものを選
びなさい。 |
Choose ( ) you want. |
71 |
clever |
clev・er |
とてもりこうなサル |
a very ( ) monkey |
72 |
never |
nev・er |
私は決して、再びそれをしたくな
い。 |
I ( ) want to do that again. |
73 |
whenever |
when・ev・er |
君の用意ができ次第出発しよう。 |
Let's leave ( ) you're ready. |
74 |
wherever |
wher・ev・er |
どこでも好きなところに座ってい
いよ。 |
You can sit ( ) you like. |
75 |
whatever |
what・ev・er |
私たちは君がベストだと思うこと
なら何でもやるつもりだ。 |
We'll do ( ) you think is best. |
76 |
leftover |
left・over |
夕食を残り物ですませる |
have ( )s for dinner |
77 |
echo |
ech・o |
部屋に響き渡る |
( ) around the room |
78 |
fellow |
fel・low |
彼の仕事仲間 |
his ( ) workers |
79 |
yellow |
yel・low |
イエローカードをもらう |
get the ( ) card |
80 |
demo |
dem・o |
デモテープを作る |
make a ( ) |
81 |
rescue |
res・cue |
火事で人を救助する |
( ) a man from a fire |
82 |
menu |
men・u |
ディナーメニュー |
a dinner ( ) |
83 |
century |
cen・tu・ry |
二十世紀の終わりに |
at the end of the 20th ( ) |
84 |
memory |
mem・o・ry |
記憶力がよい |
have a good ( ) |
85 |
accessory |
ac・ces・so・ry |
演劇用の衣装のアクセサリー |
( )ies for theater costumes |
86 |
every |
eve・ry |
私は棚にのっているすべての本が
好きだ。 |
I like ( ) book on the shelf. |
87 |
ready |
read・y |
私は出発の用意ができている。 |
I am ( ) to start. |
88 |
already |
al・read・y |
もう5時だ! |
It is ( ) five! |
89 |
teddy |
ted・dy |
テディベア、クマのぬいぐるみ |
a ( ) bear |
90 |
steady |
stead・y |
着実な経済成長 |
( ) economic growth |
91 |
everybody |
eve・ry・bod・y |
皆から返答をもらう |
receive a reply from ( ) |
92 |
Wednesday |
Wednes・day |
その医者は水曜日にやって来た。 |
The doctor came on ( ). |
93 |
energy |
en・er・gy |
多くのエネルギーを要する |
take a lot of ( ) |
94 |
healthy |
health・y |
健康的な食生活 |
a ( ) diet |
95 |
unhealthy |
un・healthy |
不健康な食事パターン |
( ) eating patterns |
96 |
wealthy |
wealth・y |
金持ちと結婚する |
marry a ( ) man. |
97 |
generally |
gen・er・al・ly |
一般的に言えば |
( ) speaking |
98 |
helpfully |
help・ful・ly |
これは教室内の使用に役立つよう
デザインされています。 |
It's ( ) desined for classroom use. |
99 |
carefully |
care・ful・ly |
注意して運転する |
drive ( ) |
100 |
successfully |
suc・cess・ful・ly |
巧妙に世の中を生きていく |
live ( ) in the world |
101 |
intentionally |
in・ten・tion・al・ly |
意図的に重要データを消去する |
( ) erase key data |
102 |
primarily |
pri・mar・i・ly |
彼がそこで働いている目的は第一
に経験を積むことだ。 |
His purpose in working there is ( )togainexperience. |
103 |
necessarily |
nec・es・sar・i・ly |
必ずしも本当でない |
not ( ) true |
104 |
accidentally |
ac・ci・den・tal・ly |
玉ねぎを薄切りしているときに、
うっかり手を切ってしまう |
( ) cut my hand slicing onions |
105 |
heavily |
heav・i・ly |
きょうは大雨だった。 |
It rained ( ) today. |
106 |
eventually |
e・ven・tu・al・ly |
ついに答を見つける |
( ) find the answer |
107 |
elderly |
elder・ly |
高齢者のケア |
the care of elderly people |
108 |
regularly |
reg・u・lar・ly |
彼女はこのバーに定期的にやって
来て、長居をする。 |
She visits this bar ( ), and stays very long. |
109 |
melancholy |
mel・an・chol・y |
ふさいだ顔 |
a ( ) look |
110 |
preferably |
pref・er・a・bly |
私は結婚したい,なるべくならお金
持ちと。 |
I want to get married; ( ) to a rich man. |
111 |
incredibly |
in・cred・i・bly |
極めて簡単なシステム |
an ( ) simple syste |
112 |
terribly |
ter・ri・bly |
トムはひどくうろたえた。 |
Tom was ( ) upset. |
113 |
friendly |
friend・ly |
彼女は人に親切だ。 |
She is ( ) to others. |
114 |
unfriendly |
un・friend・ly |
通りを行く人々は非常にとげとげ
しいように見えた。 |
The people in the street looked very ( ). |
115 |
especially |
es・pe・cial・ly |
その川は特に夏美しい。 |
The river is beautiful, ( ) in summer. |
116 |
freshly |
fresh・ly |
搾りたてのオレンジジュース |
( ) squeezed orange juice |
117 |
genuinely |
gen・u・ine・ly |
彼は自らの過ちを心からわびた。 |
He ( ) apologized for his error. |
118 |
barely |
bare・ly |
かろうじて戦争を生き延びる |
( ) survive the war |
119 |
fairly |
fair・ly |
日本語をかなり上手に話す |
speak Japanese ( ) well |
120 |
unfairly |
un・fair・ly |
人並みの扱いを受けない人 |
a person who is treated ( ) |
121 |
rarely |
rare・ly |
めったに夢を見ません。 |
I ( ) dream. |
122 |
definitely |
def・i・nite・ly |
はっきりイエスとは言えない。 |
I can't say ( ) yes. |
123 |
directly |
di・rect・ly |
直接校長の部屋に行く |
go ( ) to the principal's office |
124 |
indirectly |
in・di・rect・ly |
直接間接に |
directly and ( ) |
125 |
correctly |
cor・rect・ly |
正確に発音する |
pronounce it ( ) |
126 |
apparently |
ap・par・ent・ly |
一見簡単な問題 |
an ( ) simple question |
127 |
pleasantly |
pleas・ant・ly |
紹介の最中、彼女は愛想よく笑っ
ていた。 |
She smiled ( ) during the introductions. |
128 |
gently |
gent・ly |
静かにその眠っている赤ちゃんを
ベッドに置く |
( ) put the sleeping baby on the bed |
129 |
impressively |
im・pres・sive・ly |
生徒はびっくりするほど早く進歩
した。 |
The students progressed ( ) fast. |
130 |
inexpensively |
in・ex・pen・sive・ly |
安価に燃費を改善する |
( ) improve the fuel consumption |
131 |
negatively |
neg・a・tive・ly |
彼は悪影響を受けた。 |
He was ( ) affected. |
132 |
relatively |
rel・a・tive・ly |
比較的少数の人々 |
( ) few people |
133 |
effectively |
ef・fec・tive・ly |
効果的に教える |
teach ( ) |
134 |
objectively |
ob・jec・tive・ly |
自分を客観的に見る |
look at myself ( ) |
135 |
respectively |
re・spec・tive・ly |
ジェーンとヘレンはそれぞれ、青
と赤のシャツを着ていた。 |
Jane and Helen wore a blue and redshirt ( ). |
136 |
enemy |
en・e・my |
天敵 |
a natural ( ) |
137 |
sesame |
ses・a・me |
ゴマ油 |
( ) oil |
138 |
semi |
sem・i |
チームは準決勝の試合に勝てなか
った。 |
The team did not win the ( )final match. |
139 |
any |
an・y |
私はどんなクジラも見なかった。 |
I didn't see ( ) whales. |
140 |
many |
man・y |
私の友人の多く |
( ) of my friends |
141 |
penny |
pen・ny |
1ペニーは1セントに値する。 |
A ( ) is worth one cent. |
142 |
ceremony |
cer・e・mo・ny |
宗教的儀式 |
a religious ( ) |
143 |
recipe |
rec・i・pe |
ニンジン・ケーキのレシピ |
a ( ) for carrot cake |
144 |
bury |
bur・y |
死体を埋める |
( ) the dead body |
145 |
dairy |
dair・y |
牛乳やチーズなどは酪農食品だ。 |
Things like milk and cheese are ( ) foods. |
146 |
ferry |
fer・ry |
湾を横断するフェリー |
the ( ) across the bay |
147 |
scary |
scar・y |
恐ろしい話 |
( ) stories |
148 |
marry |
mar・ry |
メアリと結婚する |
( ) Mary |
149 |
merry |
mer・ry |
楽しいクリスマスを! |
( ) Christmas! |
150 |
vary |
var・y |
国によって変わる |
( ) from country to country |
151 |
very |
ver・y |
非常に天気の良い日 |
a ( ) beautiful day |
152 |
temporary |
tem・po・rar・y |
一時的な記憶喪失 |
( ) loss of memory |
153 |
contemporary |
con・tem・po・rar・y |
現代の美術 |
( ) art |
154 |
legendary |
leg・end・ar・y |
伝説に残る野球選手 |
a ( ) baseball player |
155 |
secondary |
sec・ond・ar・y |
二次災害 |
a ( ) disaster |
156 |
necessary |
nec・es・sar・y |
彼を止めることが必要だ。 |
It is ( ) to stop him. |
157 |
unnecessary |
この報告書は無用だ。 |
This report is ( ). |
|
158 |
February |
Feb・ru・ar・y |
2月に来日する |
come to Japan in ( ) |
159 |
entry |
en・try |
エリーの美人コンテストのエント
リーナンバーは17だった。 |
Ellie's ( ) number for the beautycontestwas17. |
160 |
elementary |
el・e・men・ta・ry |
日本の小学生 |
( ) school students in Japan |
161 |
chemistry |
chem・is・try |
化学の授業を受ける |
take an ( ) class |
162 |
tendency |
tend・en・cy |
彼は早口になる傾向がある。 |
He has a ( ) to talk too fast. |
163 |
expectancy |
ex・pec・tan・cy |
人々の平均余命 |
people's average life ( ) |
164 |
fidelity |
fi・del・i・ty |
ディスプレイにおける画像の忠実
性を改善する |
improve the ( ) of images on a display |
165 |
similarity |
sim・i・lar・i・ty |
彼らの文体には、明らかな類似点
がある。 |
There's a certain ( ) in their writing styles. |
166 |
popularity |
pop・u・lar・i・ty |
テレビでの彼女の人気 |
her ( ) on TV |
167 |
familiarity |
fa・mil・iar・i・ty |
その候補者を身近に感じる |
feel a ( ) with that candidate |
168 |
necessity |
ne・ces・si・ty |
生きるのに必要な物 |
a ( ) for life |
169 |
identity |
i・den・ti・ty |
そのスパイは複数の人間になりす
ましていた。 |
The spy had several different ( )ies. |
170 |
spaghetti |
spa・ghet・ti |
そのレストランのスパゲティ |
the ( ) at that restaurant |
171 |
seventy |
sev・en・ty |
私の祖父は70歳である。 |
My grandfather is ( ) yearsold. |
172 |
plenty |
plen・ty |
十分な時間がある |
have ( ) of time |
173 |
twenty |
twen・ty |
私は20歳です。 |
I am ( ) years old. |
174 |
empty |
emp・ty |
からっぽのビン |
an ( ) bottle |
175 |
heavy |
heav・y |
重いかばんを運ぶ |
carry a ( ) bag |
176 |
everyday |
ev・ery・day |
普段着を着る |
wear our ( ) clothes |
177 |
stereo |
ster・e・o |
パーソナルステレオ |
a personal ( ) |
178 |
identify |
i・den・ti・fy |
死体の身元を確認する |
( ) the body |
179 |
yesterday |
yes・ter・day |
昨日その医者に診てもらった。 |
I went to see the doctor ( ). |
180 |
anyway |
an・y・way |
私はにんじんは大嫌いだが、とに
かく食べる。 |
I hate carrots, but I eat them ( ). |
181 |
web |
クモの巣 |
a spider's ( ) |
|
182 |
splendid |
splen・did |
すばらしい景色 |
a ( ) view |
183 |
method |
meth・od |
英語を教える方法 |
a ( ) of teaching English |
184 |
unexpected |
un・ex・pect・ed |
予期してないことは常に起こる。 |
The ( ) always happens. |
185 |
unscheduled |
そこで臨時停車する |
make an ( ) stop there |
|
186 |
legend |
leg・end |
ロビン・フッドの伝説 |
the ( ) of Robin Hood |
187 |
second |
sec・ond |
1分は60秒だ。 |
There are sixty ( )s in a minute. |
188 |
end |
道路の突き当たりまで行く |
go to the ( ) of the road |
|
189 |
bend |
カンをひろおうと身をかがめる |
( ) down to pick up the can |
|
190 |
offend |
of・fend |
上司を怒らせるのをさける |
avoid ( )ing the boss |
191 |
comprehend |
com・pre・hend |
言語を理解する能力 |
the ability to ( ) language |
192 |
lend |
トムに自転車を貸す |
( ) Tom my bicycle |
|
193 |
recommend |
rec・om・mend |
あなたにこの本を推薦する |
( ) this book to you |
194 |
depend |
de・pend |
すべては彼しだいだ。 |
Everything ( )s on him. |
195 |
spend |
考えるのに時間を費やす |
( ) time thinking |
|
196 |
friend |
私達は友達だ。 |
We are ( )s. |
|
197 |
trend |
少子化の傾向 |
a ( ) toward fewer children |
|
198 |
send |
彼に手紙を出す |
( ) him a letter |
|
199 |
tend |
腹を立てがちである |
( ) to get angry |
|
200 |
attend |
at・tend |
会議に参加する |
( ) a meeting |
201 |
pretend |
pre・tend |
眠っているふりをする |
( ) to be asleep |
202 |
intend |
in・tend |
アメリカに住むつもりだ |
( ) to live in America |
203 |
extend |
ex・tend |
滞在を二日延長する |
( ) my stay for two days |
204 |
secondhand |
sec・ond・hand |
これらは古本です.。 |
These are ( ) books. |
205 |
shelf |
棚から本を取る |
take a book from the ( ) |
|
206 |
self |
ジュリアには、本当の自分が分か
っていないようだ。 |
Julia doesn't seem to know her real self. |
|
207 |
herself |
her・self |
彼女は何も問題は無いのだと自分
に繰り返し言い聞かせた。 |
She kept telling ( ) that nothing was wrong. |
208 |
yourself |
your・self |
あなた自身に問いかけなさい。 |
Ask ( ). |
209 |
myself |
my・self |
私はこのドレスを自分で作った。 |
I made this dress ( ). |
210 |
himself |
him・self |
彼は自分自身で手紙を書いた。 |
He wrote the letter ( ). |
211 |
oneself |
one・self |
人は人生におけるすべてのことを
独りでできるわけではない。 |
One cannot do everything in life by ( ). |
212 |
itself |
it・selfoneself |
そのロボットは独りでに直るよう
に設計されている。 |
The robot is designed to fix ( ). |
213 |
egg |
卵を割る |
break an ( ) |
|
214 |
leg |
片足で立つ |
stand on one ( ) |
|
215 |
peg |
地面にくいを打つ |
place a ( ) in the ground |
|
216 |
wedding |
wed・ding |
私達は土曜日にある結婚式に行
く。 |
We're going to a ( ) on Saturday. |
217 |
setting |
set・ting |
彼らの文化的環境 |
their cultural ( ) |
218 |
anything |
an・y・thing |
何でもいいよ。 |
( ) is fine. |
219 |
everything |
eve・ry・thing |
あなたが言うすべてのこと |
( ) you say |
220 |
stretch |
両腕を伸ばす |
( ) my arms |
|
221 |
bench |
市民が座ってリラックスする為の
ベンチ |
( )es for citizens to relax upon |
|
222 |
French |
フレンチ・ドレッシング |
( ) dressing |
|
223 |
message |
mes・sage |
メッセージを残す |
leave a ( ) |
224 |
percentage |
per・cent・age |
グラフの数字はパーセンテージで
示されています。 |
The figures in the graphs are shown in ( ). |
225 |
edge |
太平洋の周辺 |
the ( ) of the Pacific Ocean |
|
226 |
fresh |
新鮮な空気 |
( ) air |
|
227 |
refresh |
re・fresh |
もう一度新しく接続する |
( ) the connection |
228 |
twentieth |
twen・ti・eth |
これは私がこの映画を見る20回目
だ。 |
This is the ( ) time I've seen this film. |
229 |
death |
死後の世界 |
life after ( ) |
|
230 |
breath |
深呼吸する |
take a deep ( ) |
|
231 |
breadth |
彼の知識の広さ |
the ( ) of his knowledge |
|
232 |
twelfth |
第12巻 |
The ( ) Volume |
|
233 |
length |
床の長さ |
the ( ) of the floor |
|
234 |
strength |
強さと弱さ |
( ) and weakness |
|
235 |
health |
彼は健康状態がいい。 |
He is in good ( ). |
|
236 |
eleventh |
e・lev・enth |
11月は1年で11番目の月だ。 |
November is the ( ) month of the year. |
237 |
tenth |
毎月10日に |
on the ( ) of the month |
|
238 |
academic |
ac・a・dem・ic |
彼の学歴 |
his ( ) career |
239 |
epidemic |
ep・i・dem・ic |
エイズの世界的流行 |
the worldwide AIDS ( ) |
240 |
ethnic |
eth・nic |
異なる民族集団 |
different ( ) groups |
241 |
electric |
e・lec・tric |
電気のヒーター |
an ( ) heater |
242 |
energetic |
en・er・get・ic |
精力的な人 |
an ( ) man |
243 |
sympathetic |
sym・pa・thet・ic |
同情的なコメント |
a ( ) comment |
244 |
athletic |
ath・let・ic |
彼は運動音痴だが、全力を尽く
す。 |
He lacks ( ) ability, but tries his best. |
245 |
cosmetic |
cos・met・ic |
口紅は化粧品の一種である。 |
Lipstick is a type of ( ). |
246 |
genetic |
ge・net・ic |
遺伝的背景 |
( ) background |
247 |
authentic |
au・then・tic |
本物の明王朝の花瓶を購入する |
purchase an ( ) Ming vase |
248 |
domestic |
do・mes・tic |
アメリカの国内問題 |
America's ( ) problems |
249 |
deck |
夕食の後、私たちはデッキに座っ
た。 |
We sat on the ( ) after dinner. |
|
250 |
check |
スケジュールをチェックする |
( ) my schedules |
|
251 |
sec |
ちょっと待って。 |
Wait a ( ). |
|
252 |
textbook |
text・book |
この教科書は私にはむずかしすぎ
る。 |
This ( ) is too difficult for me. |
253 |
network |
net・work |
新しいコンピュータ・ネットワー
ク |
the new computer ( ) |
254 |
headache |
head・ache |
ひどい頭痛がする |
have a bad ( ) |
255 |
desk |
それを私の机の上に置く |
put it on my ( ) |
|
256 |
federal |
fed・er・al |
連邦政府 |
the ( ) Government |
257 |
architectural |
ar・chi・tec・tur・al |
建築関係の専門雑誌を読む |
read ( ) journals. |
258 |
general |
gen・er・al |
一般的な意見 |
a ( ) opinion |
259 |
eventual |
e・ven・tu・al |
最終的な結果 |
the ( ) outcome |
260 |
terrestrial |
ter・res・tri・al |
陸上生活を営む動物 |
a ( ) animal |
261 |
pleasurable |
pleas・ur・a・ble |
熱い風呂とマッサージは快適だ。 |
A hot bath and a massage are ( ). |
262 |
memorable |
mem・o・ra・ble |
記憶すべき功績 |
a ( ) achievement |
263 |
incredible |
in・cred・i・ble |
信じられない話 |
an ( ) story |
264 |
dependable |
de・pend・a・ble |
信頼できる情報 |
( ) information |
265 |
terrible |
ter・ri・ble |
ひどい事故 |
a ( ) accident |
266 |
accessible |
ac・ces・si・ble |
利用しやすいデータ |
( ) data |
267 |
flexible |
flex・i・ble |
柔軟な頭を持っている |
have a ( ) mind |
268 |
sensible |
sen・si・ble |
賢明な事業計画 |
a ( ) business plan |
269 |
inevitable |
in・ev・i・ta・ble |
死は避けられない。 |
Death is ( ). |
270 |
unforgettable |
un・forgettable |
人生の中で一番忘れられない体験 |
the most ( ) experience of my life. |
271 |
vegetable |
veg・e・ta・ble |
人参は私が一番好きな野菜だ。 |
Carrots are my favorite ( ) |
272 |
acceptable |
ac・cept・a・ble |
許容レベル |
the ( ) level |
273 |
pebble |
peb・ble |
小石を海へ投げる |
toss a small ( ) into the water |
274 |
medal |
med・al |
金メダルを勝ち取る |
win a gold ( ) |
275 |
helpful |
help・ful |
親切なスタッフ |
( ) staff |
276 |
careful |
care・ful |
この誤りをしないよう気をつけな
さい。 |
Be ( ) not to make this mistake. |
277 |
successful |
suc・cess・ful |
手術が成功したら、彼女は明日帰
宅できる。 |
If the operation is ( ), shecangohometomorrow. |
278 |
respectful |
re・spect・ful |
年上に礼儀正しくふるまう |
act in a ( ) way with elders |
279 |
deferential |
def・er・en・tial |
礼をつくした扱いを受ける |
receive ( ) treatment |
280 |
influential |
in・flu・en・tial |
影響力のある作家 |
an ( ) writer |
281 |
special |
spe・cial |
特別な日 |
a ( ) day |
282 |
essential |
es・sen・tial |
水は生命に不可欠だ。 |
Water is ( ) to life. |
283 |
potential |
po・ten・tial |
潜在的な危険 |
( ) danger |
284 |
medical |
med・i・cal |
医学の研究 |
a ( ) study |
285 |
chemical |
chem・i・cal |
化学変化 |
a ( ) change |
286 |
numerical |
nu・mer・i・cal |
計算能力 |
the ( ) ability |
287 |
technical |
tech・ni・cal |
いくつかの技術的問題 |
a few ( ) problems |
288 |
electrical |
e・lec・tri・cal |
心臓の電気活動 |
( ) activity in the heart |
289 |
identical |
i・den・ti・cal |
ふたりの女性は全く同じ服装を着
ていた。 |
The two women wore the ( ) dress. |
290 |
professional |
pro・fes・sion・al |
専門的な訓練を受ける |
have ( ) training |
291 |
nonprofessional |
non・pro・fes・sion・al |
ノンプロ野球 |
( ) baseball |
292 |
temple |
tem・ple |
古代ギリシャの神殿 |
an ancient Greek ( ) |
293 |
central |
cen・tral |
中央アメリカ |
( ) America |
294 |
several |
sev・er・al |
数年前に |
( ) years ago |
295 |
pencil |
pen・cil |
鉛筆と紙 |
a ( ) and a paper |
296 |
marital |
mar・i・tal |
夫婦間の問題の多く |
many ( ) problems |
297 |
metal |
met・al |
金属バット |
a ( ) baseball bat |
298 |
settle |
set・tle |
その問題を解決する |
( ) the problem |
299 |
coincidental |
co・in・ci・den・tal |
彼が着いた時に彼女が着いたのは
偶然の一致だった。 |
It was ( ) that she arrived when he did. |
300 |
gentle |
gen・tle |
やさしい声で話す |
speak with a ( ) voice |
301 |
mental |
men・tal |
精神の病 |
a ( ) illness |
302 |
fundamental |
fun・da・men・tal |
基本的人権 |
the ( ) human rights |
303 |
environmental |
en・vi・ron・men・tal |
環境問題 |
( ) issues |
304 |
rental |
rent・al |
レンタル家具 |
( ) furniture |
305 |
festival |
fes・ti・val |
映画祭に行く |
go to the film ( ) |
306 |
level |
lev・el |
海面下に |
below sea ( ) |
307 |
schedule |
sched・ule |
今日の授業のスケジュール |
my class ( ) for today |
308 |
bell |
教会の鐘 |
the curch ( ) |
|
309 |
shell |
貝殻を見つける |
find a ( ) |
|
310 |
smell |
ポップコーンのにおい |
the ( ) of popcorn |
|
311 |
cell |
ガン細胞を破壊する |
destroy cancer ( )s |
|
312 |
sell |
そのボートを売る |
( ) the boat |
|
313 |
tell |
真実を述べる |
( ) the truth |
|
314 |
hotel |
ho・tel |
ホテルに宿泊する |
stay in a ( ) |
315 |
well |
私は体調がよくない。 |
I don't feel ( ). |
|
316 |
farewell |
fare・well |
送別会 |
a ( ) party |
317 |
yell |
子供たちに大声で叫ぶ |
( ) at the children |
|
318 |
parallel |
par・al・lel |
歴史上匹敵するものがない |
have no ( ) in history |
319 |
cholesterol |
cho・les・ter・ol |
コレステロールを多く含む |
contain high levels of ( ) |
320 |
aquarium |
a・quar・i・um |
水族館へ行く |
go to the ( ) |
321 |
welcome |
wel・come |
クラスへようこそ。 |
( ) to the class. |
322 |
them |
そのボールは彼らのものである。 |
That ball belongs to ( ). |
|
323 |
bedroom |
bed・room |
.私の寝室にダブルベッドがある。 |
There is a double bed in my ( ) |
324 |
restroom |
rest・room |
トイレに行きたい |
I need a ( ) break. |
325 |
legume |
leg・ume |
さやまめという植物 |
a plant called a '( )' |
326 |
anytime |
an・y・time |
いつでも電話してください。 |
Please call ( ). |
327 |
librarian |
li・brar・i・an |
図書館員は子どものために、読み
聞かせの集まりを催した。 |
The ( ) organized a story-tellingsessionforthe children. |
328 |
vegetarian |
veg・e・tar・i・an |
菜食主義用メニュー |
( ) menu |
329 |
pedestrian |
pe・des・tri・an |
歩行者の安全 |
the safety of ( )s |
330 |
digestion |
di・ges・tion |
タンパク質消化 |
( ) of protein |
331 |
suggestion |
sug・ges・tion |
いくつか提案する |
make a few ( )s |
332 |
question |
ques・tion |
その質問に答える |
answer the ( )s |
333 |
engine |
en・gine |
エンジンをかける |
start the ( ) |
334 |
profession |
pro・fes・sion |
知的職業 |
an intellectual ( ) |
335 |
aggression |
ag・gres・sion |
侵略行為 |
an act of ( ) |
336 |
depression |
de・pres・sion |
貿易不振 |
( ) in trade |
337 |
impression |
im・pres・sion |
私に深い印象を与える |
make a deep ( ) on me |
338 |
expression |
ex・pres・sion |
古い表現を使う |
use an old ( ) |
339 |
session |
ses・sion |
訓練期間 |
a training ( ) |
340 |
direction |
di・rec・tion |
どの方向を行くべきかを知ってい
る |
know which ( ) to go |
341 |
infection |
in・fec・tion |
伝染病が広がるのを防ぐ |
prevent the ( ) from spreading |
342 |
rejection |
re・jec・tion |
入選と落選 |
acceptance and ( ) |
343 |
collection |
col・lec・tion |
個人のアートコレクション |
a private art ( ) |
344 |
selection |
se・lec・tion |
品ぞろえが豊富である |
have a large ( ) |
345 |
election |
e・lec・tion |
選挙で難なく勝利を収める |
win the ( ) easily |
346 |
connection |
con・nec・tion |
USB接続 |
USB ( ) |
347 |
section |
sec・tion |
喫煙場所 |
a smoking ( ) |
348 |
intersection |
in・ter・sec・tion |
その交差点で道路を渡る |
cross the road at the ( ) |
349 |
protection |
pro・tec・tion |
子どもを保護する |
provide ( ) for children |
350 |
mention |
men・tion |
二度とそのことを口にするな。 |
Never ( ) it again. |
351 |
attention |
at・ten・tion |
細かい点に気を配る |
pay ( ) to the details |
352 |
reception |
re・cep・tion |
暖かいもてなしを受ける |
get a warm ( ) |
353 |
perception |
per・cep・tion |
その問題に対する彼の認識 |
his ( ) of the matter |
354 |
exception |
ex・cep・tion |
その規則の唯一の例外 |
the only ( ) to the rule |
355 |
strengthen |
strength・en |
チームを強化する |
( ) the team |
356 |
television |
tel・e・vi・sion |
テレビを見る |
watch ( ) |
357 |
American |
アメリカン・フットボール |
( ) football |
|
358 |
medicine |
med・i・cine |
私の風邪薬 |
( ) for my cold |
359 |
lesson |
les・son |
ギターレッスンを受ける |
take guitar ( )s |
360 |
chairperson |
chair・person |
委員長という立場 |
the position of ( ) |
361 |
threaten |
threat・en |
その娘を殺すと脅迫する |
( ) to kill the girl |
362 |
eleven |
e・lev・en |
今11時10分です。 |
It's ( )‐ten now |
363 |
seven |
sev・en |
私は昨年7歳でした。 |
I was ( ) years old last year. |
364 |
genuine |
gen・u・ine |
真の愛情 |
( ) love |
365 |
western |
west・ern |
彼らは日本の西部に住んでいる。 |
They live in ( ) Japan. |
366 |
cellphone |
cell・phone |
携帯ホルダー |
a ( ) holder |
367 |
again |
a・gain |
その映画を再び見る |
watch the movie ( ) |
368 |
then |
私は昼食をとり、それから遊びに
行く。 |
I will eat lunch and ( ) go play. |
|
369 |
ten |
今は9時10分です。 |
It's ( ) past nine now. |
|
370 |
when |
いつ私達は出発するの? |
( ) are we leaving? |
|
371 |
yen |
円安ドル高 |
cheaper ( ) and strong dollar |
|
372 |
seventeen |
sev・en・teen |
私の弟は17歳だ。 |
My brother is ( ) years old. |
373 |
marathon |
mar・a・thon |
マラソンを走る |
run a ( ) |
374 |
anyone |
an・y・one |
私はパーティーで知っている人が
誰もいなかった。 |
I didn't know ( ) at the party. |
375 |
everyone |
eve・ry・one |
今日みんなはどこ? |
Where is ( ) today? |
376 |
telephone |
tel・e・phone |
電話に出る |
( ) the telephone |
377 |
headphone |
head・phone |
ヘッドフォンをして歩く |
walk down the street with my ( )s on |
378 |
deadline |
dead・line |
レポートの締め切り |
the ( ) for the report |
379 |
airline |
air・line |
国内航空 |
a domestic ( ) |
380 |
ketchup |
ketch・up |
ホットドッグにケチャップをつけ
る |
put ( ) on hotdogs |
381 |
develop |
de・vel・op |
特異な能力を発達させる |
( ) a unique ability |
382 |
friendship |
friend・ship |
強い友情で結ばれている |
have a very strong ( ) with each other |
383 |
step |
1歩前に出る |
take a ( ) forward |
|
384 |
checkup |
check・up |
年に1度の歯科健診に行く |
go for my annual dental ( ) |
385 |
membership |
mem・ber・ship |
私のヨットクラブ会員の地位 |
my yacht club ( ) |
386 |
telescope |
tel・e・scope |
NASA の宇宙望遠鏡 |
NASA's space ( ) |
387 |
envelope |
en・ve・lope |
ピンクの封筒に手紙を入れる |
put a letter in a pink ( ) |
388 |
stereotype |
ster・e・o・type |
アメリカ人に関する型にはまった
イメージ |
a ( ) of Americans |
389 |
help |
彼が部屋を見つけるのを手伝う |
( ) him find a room |
|
390 |
air |
空気がきれいだ。 |
The ( ) is clean. |
|
391 |
bare |
私たちは、はだしで浜辺を歩い
た。 |
We walked on the beach in our ( ) feet. |
|
392 |
bear |
彼はほとんど荷物の重さに耐える
ことができなかった。 |
He could hardly ( ) the weight of the baggage. |
|
393 |
fair |
そう言ってもいいだろう。 |
It is ( ) to say so. |
|
394 |
fare |
バスの運賃をはらう |
pay the bus ( ) |
|
395 |
affair |
af・fair |
世界情勢 |
world ( )s |
396 |
unfair |
un・fair |
不平等な扱い |
( ) treatment |
397 |
chair |
テーブルの周りに椅子4脚があっ
た。 |
There were four ( )s around the table. |
|
398 |
their |
彼らのクラスは8時スタートだ。 |
( ) class start at 8 o'clock. |
|
399 |
there |
あそこに置いてください。 |
Put it over ( ). |
|
400 |
hair |
髪が長い |
have long ( ) |
|
401 |
share |
友人と部屋を共有する |
( ) the room with a friend |
|
402 |
care |
私は私の家族を心にかける。 |
I ( ) about my family. |
|
403 |
scare |
その音が彼をおびえさせる |
The noise ( )s him. |
|
404 |
mare |
ma・re |
われわれは急いで帰宅しなければ
ならなかったのに、雌馬は動こう としなかった。 |
We had to hurry home,but our ( ) wouldn'tmove. |
405 |
questionnaire |
ques・tion・naire |
どうぞ、このアンケートを埋めて
ください。 |
Please fill in this ( ). |
406 |
pair |
1対のスケート |
a ( ) of skates |
|
407 |
repair |
re・pair |
車を修理する |
( ) the car |
408 |
prepare |
pre・pare |
客のために部屋を準備する |
( ) a room for a guest |
409 |
compare |
com・pare |
日本と中国を比較する |
( ) Japan with China |
410 |
spare |
その質問に答えるために少し時間
を割く |
( ) a minute to answer the question |
|
411 |
rare |
珍しい切手 |
a ( ) stamp |
|
412 |
tear |
ずたずたに手紙を引き裂く |
( ) the letter to pieces |
|
413 |
stair |
2階に階段で行く |
take the ( )s to the second floor |
|
414 |
stare |
立ち止まって彼女をじっと見る |
stop and ( ) at her |
|
415 |
wear |
私の新しい青色のジャケットを着
る |
( ) my new blue jacket |
|
416 |
where |
どこに行くの? |
( ) are you going? |
|
417 |
aware |
a・ware |
その危険に気づいている |
I'm ( ) of the danger. |
418 |
unaware |
un・aware |
私は何の問題も感じていない。 |
I'm ( ) of any problem. |
419 |
square |
20 平方マイル |
20 ( ) miles |
|
420 |
engineer |
en・gi・neer |
機械工学者 |
a mechanical ( ) |
421 |
seminar |
sem・i・nar |
セミナーはホテルで開かれた。 |
The ( ) took place at the hotel. |
422 |
anywhere |
an・y・where |
どこでも良いから座ってくださ
い。 |
Just sit ( ). |
423 |
everywhere |
eve・ry・where |
私はあちこち見たけどあの手紙を
まだ見つけられない。 |
I've looked ( ), but I still can't find that letter. |
424 |
elsewhere |
else・where |
もしそのレストランが満席であれ
ば、私たちは他の所へ行けばいい だけだ。 |
If thatrestaurant is full, we can just go ( ). |
425 |
therefore |
there・fore |
その車は小さい。それゆえ、安
い。 |
The car is small and ( ) cheap. |
426 |
generous |
gen・er・ous |
親切で気前のよい人 |
a kind and ( ) man |
427 |
various |
var・i・ous |
さまざまな種類の花 |
( ) kinds of flowers |
428 |
envious |
en・vi・ous |
彼女の美貌と富を、私はうらやま
しく思う。 |
I am ( ) of her looks and wealth. |
429 |
precious |
pre・cious |
貴重な宝石 |
( ) jewels |
430 |
conscientious |
con・sci・en・tious |
まじめな生徒 |
a ( ) student |
431 |
jealous |
jeal・ous |
私は彼の成功をねたんでいた。 |
I was ( ) of his success. |
432 |
careless |
care・less |
不注意な間違い |
( ) mistakes |
433 |
restless |
rest・less |
落ち着かない夜を過ごす |
spend a ( ) night |
434 |
tennis |
ten・nis |
テニスをする |
play ( ) |
435 |
fairness |
fair・ness |
このビジネスに公平さなど存在し
ない。 |
There is no ( ) in this business. |
436 |
awareness |
aware・ness |
自覚は知性の鍵となる要素であ
る。 |
( ) is a key element of intelligence. |
437 |
carelessness |
care・less・ness |
油断が原因だ。 |
( ) is the reason. |
438 |
embarrass |
em・bar・rass |
その間違いが恥ずかしかった。 |
I was ( )ed about the mistake |
439 |
emphasis |
em・pha・sis |
第4章を特に強調する |
put special ( ) on chapter 4 |
440 |
prejudice |
prej・u・dice |
女性に対する偏見 |
( ) against women |
441 |
friendliness |
friend・li・ness |
あの小さな町の親切さ |
the ( ) of that small town |
442 |
cleanliness |
clean・li・ness |
潔癖とは、自己鍛錬の一種であ
る。 |
( ) is a form of self-discipline. |
443 |
guess |
彼女の年を推測する |
( ) how old she is |
|
444 |
less |
全脂肪を30グラム未満に抑えてあ
ります。 |
Total fat is ( ) than 30g. |
|
445 |
nevertheless |
nev・er・the・less |
彼は金持ちだが、それにもかかわ
らず、 不幸だ。 |
He is rich; ( ) he is unhappy. |
446 |
unless |
un・less |
明日雨が降らない限り出発する。 |
I'll leave tomorrow ( ) it rains. |
447 |
dress |
彼女は黒を着ている |
She is ( )ed in black. |
|
448 |
press |
全国紙 |
the national ( ) |
|
449 |
depress |
de・press |
憂鬱で出かける気がしない |
feel too ( )ed to go out |
450 |
impress |
im・press |
彼女のピアノ演奏には非常に感銘
を受けた。 |
I was very ( )ed by her piano playing. |
451 |
express |
ex・press |
本当の気持ちを表現する |
( ) my true feelings |
452 |
stress |
情報の必要性を強調する |
( ) the need for information |
|
453 |
distress |
dis・tress |
トムは経済的に苦難におちいっ
た。 |
Tom was in economic ( ). |
454 |
success |
suc・cess |
彼のビジネスでの成功 |
his ( ) in business |
455 |
yes |
はい、私はコンピュータを使うの
が好きです。 |
( ), I like using the computer. |
|
456 |
staircase |
stair・case |
あの階段は地下室へ続いている。 |
That ( ) leads to the basement. |
457 |
sex |
私たちは学校で性教育を受けた。 |
We took ( ) education classes at school. |
|
458 |
else |
他に何かありますか? |
Anything ( )? |
|
459 |
endurance |
en・dur・ance |
素晴らしい持久力を持っている |
have excellent ( ) |
460 |
preference |
pref・er・ence |
私の好みは青いカーテンであっ
て、赤いのではない。 |
My ( ) is for blue curtains, not red ones. |
461 |
evidence |
ev・i・dence |
火星に生物がいるという証拠 |
( ) of life on Mars |
462 |
residence |
res・i・dence |
彼の住まいはあの建物の最上階に
ある。 |
His ( ) is on the top floor of that building. |
463 |
independence |
in・de・pend・ence |
自立の道 |
the road to ( ) |
464 |
attendance |
at・tend・ance |
研修会での高い出席率 |
good ( ) at the workshop |
465 |
intelligence |
in・tel・li・gence |
高い知性 |
high ( ) |
466 |
entrance |
en・trance |
別の入り口を見つける |
find a different ( ) |
467 |
adolescence |
ad・o・les・cence |
子供から大人になりかける思春期
と呼ばれる時期 |
the period of growth betweenchildhoodandadulthood, called ( ) |
468 |
sentence |
sen・tence |
短い文 |
a short ( ) |
469 |
acceptance |
ac・cept・ance |
広く受け入れられる |
gain wide ( ) |
470 |
fence |
フェンスを建てる |
put up a ( ) |
|
471 |
defense |
de・fense |
国家の防衛のために多額の金が費
やされている。 |
A lot of money is spent on the country's ( ). |
472 |
expense |
ex・pense |
旅行のすべての経費 |
all the ( )s for my trip |
473 |
sense |
私は彼が私を見ていると感じ取る
事が出来た。 |
I could ( ) that he was watching me. |
|
474 |
tense |
学生たちは試験の日に緊張してい
るように見えた。 |
The students looked ( ) on the dayoftheexam. |
|
475 |
edit |
ed・it |
その小説を編集する |
( ) the novel |
476 |
credit |
cred・it |
トムをもっと信用する(見直す) |
give Tom more ( ) |
477 |
delicate |
del・i・cate |
自然界の微妙なバランス |
the ( ) balance of nature |
478 |
estimate |
es・ti・mate |
日本の推定人口 |
the ( )d population of Japan |
479 |
inherit |
in・her・it |
親から遺伝子を受け継ぐ |
( ) genes from our parents |
480 |
merit |
mer・it |
彼の最大の長所 |
his greatest ( ) |
481 |
benefit |
ben・e・fit |
仕事のコストと利益 |
costs and ( )s of the business |
482 |
exit |
ex・it |
出口へと歩く |
walk toward the ( ) |
483 |
effort |
ef・fort |
彼を助けようと努力する |
make every ( ) to help him |
484 |
expert |
ex・pert |
時間管理の達人 |
an ( ) at time management |
485 |
desert |
des・ert |
砂漠で友人を見捨てる |
desert a friend in the ( ) |
486 |
website |
web・site |
私はウェブサイト上でそのニュー
スを読んだ。 |
I read the news on a ( ). |
487 |
decorate |
dec・o・rate |
電球で飾られた木々 |
trees ( )d with lights |
488 |
generate |
gen・er・ate |
電力を生み出す |
( ) electricity |
489 |
separate |
sep・a・rate |
砂から金を分離する |
( ) gold from sand |
490 |
recreate |
rec・re・ate |
自由な時間にはできるだけ気晴ら
しをすべきだ。 |
One should ( ) as much as possible during one's free time. |
491 |
investigate |
in・ves・ti・gate |
彼女の死因を調査する |
( ) the cause of her death |
492 |
educate |
ed・u・cate |
子供を教育する方法 |
how to ( ) children |
493 |
domesticate |
do・mes・ti・cate |
ゾウを飼いならす |
( ) an elephant |
494 |
underestimate |
un・der・es・ti・mate |
敵を見くびる |
( ) an opponent |
495 |
overestimate |
over・estimate |
ハンクは卵の調理時間を長く見積
もり過ぎた。 |
Hank ( )d the time it would take tocookanegg. |
496 |
designate |
des・ig・nate |
指定された喫煙場所 |
a ( )d smoking area |
497 |
celebrate |
cel・e・brate |
彼の誕生日を祝う |
( ) his birthday |
498 |
demonstrate |
dem・on・strate |
事実を証明する |
( ) the truth |
499 |
hesitate |
hes・i・tate |
質問するのをためらうな |
Don't ( ) to ask questions. |
500 |
left |
彼女は左手でカップを持った。 |
She held the cup with her ( ) hand. |
|
501 |
direct |
di・rect |
交通を管理する、交通整理をする |
( ) the traffic |
502 |
correct |
cor・rect |
正しい答え |
the ( ) answer |
503 |
incorrect |
in・cor・rect |
答えは不正解であった。 |
The answer was ( ). |
504 |
affect |
af・fect |
アルコールは脳に影響する。 |
Alcohol ( )s the brain. |
505 |
effect |
ef・fect |
CO2 の温室効果 |
the greenhouse ( ) of CO2 |
506 |
perfect |
per・fect |
私にぴったりの本 |
the ( ) book for me |
507 |
infect |
in・fect |
その男はウィルスに感染してい
た。 |
The man was i( )ed with the virus. |
508 |
reject |
re・ject |
提案を拒否する |
( ) the proposal |
509 |
subject |
sub・ject |
本部が立ち入り検査を受けた。 |
The head office was ( )ed to an on-the-spotinvestigation. |
510 |
collect |
col・lect |
情報を集める |
( ) information |
511 |
select |
se・lect |
最良の答を選ぶ |
( ) the best answer |
512 |
reflect |
re・flect |
時代の気分を反映する |
( ) the mood of the times |
513 |
neglect |
ne・glect |
人権を無視する |
( ) human rights |
514 |
connect |
con・nect |
本州と四国をつなぐ |
( ) Honshu with Shikoku |
515 |
interconnect |
inter・connect |
リードフレームの内部接続構造 |
an ( ) structure of a leadframe |
516 |
suspect |
sus・pect |
彼をスパイではないかと疑う |
( ) him of being a spy |
517 |
respect |
re・spect |
消防士に大いなる尊敬の念を抱く |
have great ( ) for firemen |
518 |
expect |
ex・pect |
君がすぐ来ることを予期する |
( ) you to arrive soon |
519 |
protect |
pro・tect |
危険から子供たちを守る |
( ) children from danger |
520 |
belt |
このベルトは私のズボンには合わ
ない。 |
This ( ) doesn't fit my trousers. |
|
521 |
melt |
雪は間もなく溶けるだろう。 |
The snow will ( ) soon. |
|
522 |
resident |
res・i・dent |
ニューヨークの住民 |
( )s of New York |
523 |
dependent |
de・pend・ent |
父親が病気になったあと、私たち
家族は皆、母親の収入に頼ること になった。 |
After Dad got sick, our whole family was ( )on Mom's salary. |
524 |
independent |
in・de・pend・ent |
彼は親から独立している。 |
He is ( ) of his parents. |
525 |
attendant |
at・tend・ant |
係りの人を呼んで頂けますか。 |
Could you please call the ( ) for me? |
526 |
elephant |
el・e・phant |
ゾウは地上で最も大きな動物だ。 |
The ( ) is the largest animal on land. |
527 |
elegant |
el・e・gant |
特別な機会に優雅な着物を着る |
wear ( ) kimonos on special occasions |
528 |
penchant |
pen・chant |
彼は古本に強い好みがある。 |
He has a ( ) for old books. |
529 |
intelligent |
in・tel・li・gent |
彼女は非常に聡明である。 |
She is very ( ). |
530 |
excellent |
ex・cel・lent |
すばらしいアイデア |
an ( ) idea |
531 |
element |
el・e・ment |
最も重要な要素 |
the most important ( ) |
532 |
experiment |
ex・per・i・ment |
スペースシャトルでの実験 |
( )s in the space shuttle |
533 |
development |
de・vel・op・ment |
強い骨の発達 |
the ( ) of strong bones |
534 |
embarrassment |
em・bar・rass・ment |
彼のふるまいに、両親はばつの悪
い思いをした。 |
His behavior was an ( ) to his parents. |
535 |
investment |
in・vest・ment |
教育は高くつくが、よき投資だ。 |
Education is a good ( ), although expensive. |
536 |
parent |
par・ent |
彼女の両親はオックスフォードに
住んでいる。 |
Her ( )s live in Oxford. |
537 |
apparent |
ap・par・ent |
そんな悪い成績では彼が卒業でき
ないのは目に見えている。 |
It's ( ) that he'll never graduatewiththosebad grades. |
538 |
adolescent |
ad・o・les・cent |
思春期の少年少女 |
( ) boys and girls |
539 |
pleasant |
pleas・ant |
楽しい経験 |
a ( ) experience |
540 |
unpleasant |
un・pleas・ant |
お互いに不愉快なことを言う |
say ( ) things to one another |
541 |
present |
pres・ent |
誕生祝いの贈り物 |
a birthday ( ) |
542 |
debutante |
deb・u・tante |
お披露目のパーティ |
a ( ) party |
543 |
rent |
アパートを借りる |
( ) an apartment |
|
544 |
cent |
コーヒーは1ユーロと20セント
だ。 |
A coffee costs one Euro, and 20 ( )s. |
|
545 |
scent |
バラの甘い香り |
the sweet ( ) of roses |
|
546 |
percent |
per・cent |
ここの子どもたちの20% |
twenty ( ) of the children here |
547 |
tent |
テントを張る |
set up a ( ) |
|
548 |
extent |
ex・tent |
ある程度 |
to some ( ) |
549 |
event |
e・vent |
彼の人生の大きな出来事 |
a major ( ) in his life |
550 |
prevent |
pre・vent |
彼が外出するのをさまたげる |
( ) him from going out |
551 |
invent |
in・vent |
タイムマシーンを発明する |
( ) a time machine |
552 |
represent |
rep・re・sent |
言葉は考えを表す。 |
Words ( ) ideas. |
553 |
restaurant |
res・tau・rant |
イタリアレストラン |
an Italian ( ) |
554 |
president |
pres・i・dent |
その会社の新しい社長 |
the new ( ) of the company |
555 |
accept |
ac・cept |
ありのまま事実を受け入れる |
( ) the truth as it is |
556 |
except |
ex・cept |
日曜以外毎日働く |
work everyday ( ) Sunday |
557 |
attempt |
at・tempt |
記録を破ろうとする試み |
an ( ) to break the record |
558 |
export |
ex・port |
小麦の主要大輸出国 |
a great ( )er of wheat |
559 |
airport |
air・port |
ニューヨークには、2つの主要空港
があります。 |
New York has two major ( )s. |
560 |
breakfast |
break・fast |
朝食をとる |
eat ( ) |
561 |
specialist |
spe・cial・ist |
心臓の専門医のところへ行く |
go to see a heart ( ) |
562 |
dentist |
den・tist |
歯医者の予約がある |
have an appointment at the ( )'s |
563 |
terrorist |
ter・ror・ist |
テロリストは飛行機を爆破しよう
とした。 |
A ( ) tried to explode the plane. |
564 |
arrest |
ar・rest |
スピード違反で彼を逮捕する |
arrest him for speeding |
565 |
guest |
今週末お客さんが数人来ます。 |
We've got some ( )s coming this weekend. |
|
566 |
chest |
胸が痛む |
have ( ) pains |
|
567 |
digest |
di・gest |
食べ物を消化する |
( ) food |
568 |
suggest |
sug・gest |
新しいやり方を提案する |
( ) a new way |
569 |
rest |
休憩の時間だ。 |
It is time to ( ). |
|
570 |
test |
私はテストの用意ができている。 |
I am ready for my ( ). |
|
571 |
invest |
in・vest |
ビジネスにお金を投資する |
( ) money in a business |
572 |
west |
インスブルックはオーストリアの
西にある。 |
Innsbruck is in the ( ) of Austria. |
|
573 |
southwest |
south・west |
米国の南西部には観光名所が数多
くある。 |
The ( ) U.S. has many sightseeing spots. |
574 |
northwest |
north・west |
風は北西から吹いていた。 |
The wind was blowing from the ( ). |
575 |
quest |
世界の平和の追求 |
the ( ) for peace in the world |
|
576 |
request |
re・quest |
彼女にお金を送ってくれと頼ん
だ。 |
I ( )ed that she send me money. |
577 |
next |
来週 |
( ) week |
|
578 |
text |
テキストを読む。 |
read the ( ) |
|
579 |
against |
a・gainst |
壁にもたれる |
lean ( ) the wall |
580 |
aggressive |
ag・gres・sive |
子供の攻撃的な行動 |
children's ( ) behavior |
581 |
impressive |
im・pres・sive |
彼の音楽の知識には驚かされる。 |
His knowledge of music is ( ). |
582 |
offensive |
of・fen・sive |
攻撃的な言葉 |
( ) language |
583 |
defensive |
de・fen・sive |
海上警備行動 |
( ) action on the seas |
584 |
expensive |
ex・pen・sive |
非常に高価なワイン |
very ( ) wine |
585 |
inexpensive |
in・ex・pen・sive |
安い服 |
( ) clothes |
586 |
intensive |
in・ten・sive |
二週間にわたる両国の集中協議 |
two weeks of ( ) negotiations betweenthetwocountries |
587 |
extensive |
ex・ten・sive |
英語について幅広い知識を持つ |
have an ( ) knowledge of English |
588 |
negative |
neg・a・tive |
否定的な答え |
a ( ) answer |
589 |
relative |
rel・a・tive |
彼らの親せきと友達 |
their ( )s and friends |
590 |
sensitive |
sen・si・tive |
彼女の肌は日光に敏感だ |
Her skin is ( ) to sunlight. |
591 |
competitive |
com・pet・i・tive |
競争の激しい学校 |
a highly ( ) school |
592 |
effective |
ef・fec・tive |
健康を維持するための有効な方法 |
an ( ) way to stay healthy |
593 |
objective |
ob・jec・tive |
主な目標を達成する |
achieve the main ( ) |
594 |
perspective |
per・spec・tive |
新しい見方で人生を見る |
see life from a new ( ) |
595 |
protective |
pro・tec・tive |
保護クッション |
a ( ) cushion |
596 |
detective |
de・tec・tive |
刑事ドラマ |
a ( ) drama |
597 |
twelve |
12カ月のうち、どの月が一番好き
ですか。 |
Which of the ( ) months do you like best? |
|
598 |
memorize |
mem・o・rize |
沢山の単語を覚える |
( ) a lot of words |
599 |
specialize |
spe・cial・ize |
中国史を専攻する |
( ) in Chinese history |
600 |
recognize |
rec・og・nize |
重要性を認める |
( ) the importance |
601 |
emphasize |
em・pha・size |
違いを強調する |
( ) the difference |
602 |
exercise |
ex・er・cise |
毎日運動する |
( ) every day |
603 |
lens |
彼がカメラを落としたときに、レ
ンズが割れてしまった。 |
When he dropped the camera, the ( ) broke. |
|
604 |
downstairs |
down・stairs |
彼らの母親は階下に住んでいる。 |
Their mother lives ( ). |
605 |
upstairs |
up・stairs |
寝室はすべて2階にある。 |
The bedrooms are all ( ). |
606 |
ourselves |
our・selves |
私達は家を自分たちで家を設計し
た。 |
We designed our house ( ). |
607 |
themselves |
them・selves |
スタッフ自身は決定に不満足であ
った。 |
The staff ( ) were unhappy with the decision. |
![]() |
![]() |